ゲームを作る3 武器のモデリング1
こんにちは。
前回の続きhttps://kituneproject.com/?p=47です。
今回は、武器のモデリングをします。
モデリングはblenderを使います。
新しいblenderに慣れるために、2.8のバージョンを使います。
blenderは、https://www.blender.org/download/からダウンロードできます。

テンキーの7を押して、上から見下ろすようにします。

タブを押して、編集モードに入って、一つの面を選択して、伸ばします。

上の面を選択して、小さくします。

ctrlキーと、Rを押して、面を縦半分に線を入れて、左側の面の頂点を選択して、delキーを押して、頂点を消します。
そしたら、コピーのモディファイアを選択して、左右対称にします。

ctrlとRで、横に線を上の方に入れます。
そしたら、上の頂点を選択して、altとMを押して、真ん中に、頂点を合わせます。

それを側面全部にやります。

これで、剣の刃の部分が出来ました。
今回は、ここまでにします。
それと、今回から、「Unityでゲームを作る」から名前を変えました。
理由は、ゲームのプログラミングや、システムなどは、unityで作りますが、ほかの音楽や、モデルなどは、別のソフトを使うからです。
Unityでゲームを作る1と、Unityでゲームを作る2と、これからのゲーム作成の記事が、わかりやすいように、ゲーム作成のカテゴリーを追加しました。