ゲームを作る 2Dアクションゲーム編 1

こんにちは。

今回からUnityで、2Dのアクションゲームを作ります。

まずUnityを開きます。

まずNewをクリックして、新しいプロジェクトを作ります。

ちなみにunityのバージョンは、お気に入りの2017を使っています。

次に名前を付けます。

名前は、好きな名前でいいです。

次に、必ず2Dを押します。

出来たら、Create projectを押します。


次に素材を用意します。

素材を自分で作るのもいいですが、今回は、AssetStoreで素材を借ります。

windowのAsset storeを押して、アセットストアを出します。

アセットストアの検索から、Sunny Landと入力して、ダウンロードします。

素材が手に入ったら、次にブロックの大きさを変えます。

このままだと小さいので、tileset-sliced を選択して、

pixels per unitの値を15かた16にします。

次にwindowからtile paletteをクリックします。

create new paletteをクリックして、nameに名前を入力します。

そしたら、createを押します。

そしたら、フォルダーの選択を聞かれるので、好きなところで、フォルダーの選択を押します。

そしたら、tileset-slicedをドラッグアンドドロップします。

そして、上の画面のようにします。

さっき作ったtilesetのオブジェクトを上の所にドラッグアンドドロップします。

Layer1をクリックして、tilemap rendererのチェックボックスにチェックを入れます。

そして、tile paletteのペンのマークをおして、置きたいタイルを選択して、置きたいとこをなぞると、

描けます。

今回は、ここまでにします。