c#でレベルエディタを作る その1(最初の最初)

また休んですいません。

また忙しくて更新できませんでした。


今回からc#を使ってレベルエディタを作っていきたいと思います。

私はあまり外部のライブラリを使いたくないので、できるだけ使わないように作りたいと思います。


新しいプロジェクトの作成で、c#のwindowsフォームアプリケーションを選択して、次へを押します。

c#やwindowsフォームアプリケーションがない場合は、インストールをしてください。

名前を決めます。

好きな名前を付けてください。

新しいプロジェクトを作れました。

1.背景を作る

PictureBoxをドラッグアンドドロップでフォームの中に設置します。

設置したPictureBoxのプロパティのDockをfull(真ん中のデカいボタン)にします。

PictureBoxのBackColorをカスタムの下にある黒にします。

一度テストで起動してみます。

赤で囲ったように真っ黒な画面のアプリケーションが出てきたら成功です。

2.マップチップの選択ウィンドウを作る

プロジェクトのフォームの追加をクリックします。

新しいフォームの名前を決めます。

私はmapchipという名前にしました。

次にプログラムを書きます。

まず最初に背景を設置した方のフォームを開いて、フォームの上の方をダブルクリックしてプログラムを書く画面を出します。

赤で囲った部分以外をダブルクリックすると失敗するよ

そしたら下のようにコードを書きます。

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Threading.Tasks;
using System.Windows.Forms;
namespace level_editor
{
    public partial class LevelEditor : Form
    {
        public LevelEditor()
        {
            InitializeComponent();
        }
        private void LevelEditor_Load(object sender, EventArgs e)  //ソフトが起動したら{}内の処理をする
        {
            mapchip mc = new mapchip();                            //マップチップのフォームを初期化
            mc.Show();                                             //マップチップのフォームを表示する
        }
    }
}

またテストをしてみます。

F5を押して起動してみます。

2つのウィンドウが起動したら成功です。

もし1つしかウィンドウが起動していなかったら、1度ウィンドウを動かしてみてください。

たぶん隠れていると思います。

動かしてもウィンドウが1つのままなら、もう一回やり直してみてください。


スポンサーリンク

今回はここまでにします。

これから頑張って作っていきたいと思います。