マインクラフト鬼畜Modpack project 3 ozone Kappaをプレイ2

こんにちは。

今回は、Modpack project 3のozone Kappaをプレイします。

前回の続き(https://kituneproject.com/?p=297)です。


糸を確保するクエストです。

虫を葉っぱに右クリックで、置くと葉っぱが白くなって、葉っぱを壊すと、糸が取れます。

次に、ふるいを作ります。

このふるいは、8×8までの大きさを同時にふるえます。

今回は、資源が少ないので、6×6の大きさにします。

下のメッシュは、糸を9個クラフトすると作れます。

こんな感じに設置しました。

次にバレルなどを作ります。

上の木のCrucibleは、上のレシピです。

これは、苗木や葉っぱなどで、水を作る装置です。

粘土は、バレルに水を入れて、ダストを入れるとできます。

次にCrucibleを作ります。

まず粘土と骨粉をクラフトして、unfired Porcelainを作ります。

次にunfired Crucibleを作ります。

それを焼くとできます。

これで溶岩が作れます。

次に無限に自動で丸石を作ってくれる装置を作ります。

上の丸石ジェネレーターを作ります。

上にチェストなどを置くと自動で入れてくれます。


今回は、丸石を集めるところまでやりました。

次回は、未定です。